ブログ

2024.07.10
|
ブログ

おとなの社会科見学✏

今日は、千葉県野田市にありますクラフトジンの蒸留所 TL PEARCE さんへ行ってきました🚙

蒸溜士のMichaelさんとは、湯島にあるニュージーランドワインバー Rangitoto Tokyo で開催されたワイン会で出会いました。

その後、Rangitotoのオーナー夫妻の自宅でのパーティーで再会。

とっても素敵なご夫妻で、おとなの洗練されたオシャレな雰囲気を醸し出されているお二人💕

奥さまのAkikoさんの物腰のやわらかさと、しなやかな所作は女性として憧れちゃいます😍

先日開催した、SHUNABE業者向け試飲会にもご夫妻でお越しくださいました。

ぜひ、SHUNABEのワイン会で、ジンを紹介させていただきたく、まずは蒸留施設を見学させていただこうと、行ってきました🤩

1階に蒸留設備があり、大きな蒸留器が😲

Michaelさんのご夫妻にもPOPOはお逢いしたことがあるので、快く施設の中まで一緒に見学させていただきました🐾

蒸溜のいろはを教えていただいたあとは、2階のテイスティングルームへ

Michaelさんの説明を聞きながら、4種類のジンをテイスティングさせていただきました。

今日は車で行っていたので、棟梁は運転手🚙

女将のわたくしが、じ~っくり堪能いたしました🤭

ジンって、こんなに美味しかったけ🤔と思うほど、どれも美味しい!!!

新たな扉を開けてしまった…

今のあつ~い時期に、ソーダ割は最高👍

調子に乗って呑んだもんだから、帰りの車はほろ酔いの良ぃ~感じに仕上がっておりました😅

旦那よ、すまぬ…

全部で4種類ありますので、7月~10月にかけて1種類ずつご紹介していきますので、おたのしみに~😁

PAGE TOP