ブログ

2025.09.23
|
ブログ

スペシャルオリンピックス水泳記録会🏊

今日は、埼玉県障害者交流センターで、スペシャルオリンピックス日本・埼玉 水泳プログラムの競泳記録会でした🕐

埼玉で水泳プログラムをおこなっている各地区から総勢45名ほどのアスリートが集まり、日頃の練習の成果を発揮する場としての記録会、と同時に来年東京で開催される スペシャルオリンピックスの全国大会 ナショナルゲームに埼玉県代表として参加するアスリートの選考会も兼ねて競技会が開かれました。

いつも練習しているプールではない場所で、いつもとは違う雰囲気と、たくさんのギャラリーから見られるなかで、ひとりでコースに立ち、泳ぐのはきっとものすご~い緊張感があると思います。

競泳に慣れているアスリートたちは、自分のペースをしっかりとつかみ、泳ぐことができるので安心して見守ることができるのですが、一番気がかりなのは普段の練習では、コーチのサポートやファミリーのサポートがないと、なかなか泳げないアスリートたち…

ひとりでスタートの位置にいられるだろうか…

ひとりで泳げるだろうか…

25m泳ぎきることはできるだろうか…

途中で止めたりしないだろうか…

と、こちらはヒヤヒヤ💦

でもそんな心配は取り越し苦労😅

アスリートたちは、緊張感を自分の力に変えて、しっかりとひとりでコースの立ち、ゴールの向かって一直線💨

ビート板を使って力強くバタ足をしながら、顔は満面の笑顔でめちゃくちゃ楽しそう😝

ひとりで泳いだことのないアスリートがいきなり25mを泳げたり、見たこともないスピードで泳いでいたり😲

彼らの秘めたパワーに驚かされると同時に、成長している姿を目の当たりにすると、こちらの方が学ぶべきことが多くあります😌

何事にもチャレンジして、やってみる💪我々も見習わねば!

みんなよく頑張りました👏

PAGE TOP