
忙しい土曜日💨
今日の午前中は、スペシャルオリンピックス水泳プログラムへ🏊
八潮市で発生した道路陥没事故の影響で、先月はプール施設が利用停止だったので、2カ月ぶりのプログラムでした。
暖かいを通り越して、暑いくらい💦
棟梁は、まだ3月だというのにランニング&短パン&ビーチサンダル姿😅
いやいや、まだ早いでしょ🤪
今日はたくさんのアスリートが参加してくれました🤗
新しいアスリートも加わり、みんなにご挨拶😄
スペシャルオリンピックス埼玉 三郷のプログラムは、水泳・陸上・テニス・卓球とありますが、水泳が一番アスリートも多く、毎年越谷の社協が開催しているプール教室からスペシャルに参加してきてくれるアスリートもいるので、毎年一緒に泳ぐ仲間が増えてうれしい限り🤗
でも、ボランティアコーチはなかなか増えないので、特に男性のボランティアさんが増えてくれるとありがたいのですが…
ご興味あるかたいらっしゃいましたら、ぜひ…🙇
午前中のスペシャルが終わったら、急いで明日のイベント準備へ💨
先ずは出店ブースの区割りから
境内の地面は、めちゃくちゃ固いので、ペグ打ちするのにひと苦労💦
テントの高さが提灯にぶつからないかもチェック✏
乾燥して砂埃が舞うので、事前に水まきを…
寒かったら、冷たい水をまくのは厳しいですが、あったかいから良かった👍
お客様に使っていただく椅子も、一つひとつ雑巾がけ💨
段ボールのゴミ箱を作っていると、神社の宮司の家にいるニャンコがスッとそばに寄ってきて箱入り娘に🤭
ニャンコも見守るなか日が暮れる前に、どうにか準備ができました💨💨
明日のイベント開催の無事を願って、みんなで記念撮影📸
朝から忙しすぎて、後半変なテンションに😅
陽も暮れた後、最終確認を…
一番心配だった天気も、明日は大丈夫そうだし、準備も万端👍
いよいよ祭だぁ~!!!!